【評判】エアワークとは?なぜ無料か・仕組み・管理画面の操作方法を紹介

エアワークとは

Airワーク(エアワーク)採用管理は0円(無料)で、誰でも簡単に採用ホームページが作成できる採用管理ツールです。

この記事では、Airワーク(エアワーク)がなぜ無料で利用することができるのか、求人検索・管理画面の使い方、アカウント作成から求人票公開までの流れ、エアワークの特徴などを解説しています。さらに、エアワークを実際に利用している人の評判・口コミもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

(こんな人におすすめの記事です)
・人材が採用できずに悩んでいる人!
・エアワーク(AirWork)について全然知らない人!
・エアワーク(AirWork)の利用を検討している人!
・どの採用管理ツールを使おうか悩んでいる人!
・エアワーク(AirWork)のメリット、デメリットを知りたい人!
・エアワーク(AirWork)を使ってどのように求人掲載するのか知りたい人!

目次

エアワーク(AirWork)とは?

採用管理ツール(ATS)

Airワーク(エアワーク) は「0円で簡単に採用ホームページが作れて、求人募集や応募管理をすることができる採用管理ツール」です。

テレビCMでお笑い芸人の松本人志さんも言っているように「最短5分で自社の採用ホームページができる」という手軽さも大きな売りです。

Airワーク(エアワーク) を運営しているのは大手人材会社の株式会社リクルートです。以前はジョブオプライトというサービス名でしたが、Airワーク(エアワーク) 採用管理に変更されました。

Airワーク(エアワーク) 採用管理の利用料金は?

コスト・費用・広告予算・料金

Airワーク(エアワーク) 採用管理の利用料金は「無料」です。例えば、他のサービスにあるような有料プランの中の無料プラン、一時的な無料トライアルなどではありません。すべての機能・サービスをすべて無料で利用することができます。その他、成果報酬などの料金を取られることも一切ございませんので、ご安心ください。

Airワーク(エアワーク) 採用管理はなぜ無料なのか?

では、なぜAirワーク(エアワーク) は無料で利用することができるのか理由を見ていきましょう。

リクルートは、「まだ、ここにない、出会い。」をコーポレートメッセージに掲げ、あらゆる場面での「つながり」や「架け橋」の実現を目指しています。より多くの求職者と企業が出会っていただきたいと考え、Airワーク 採用管理を無料で提供させていただいております。

引用:AirWORK採用管理

これは大手企業である株式会社リクルートだからできることでしょう。実際にAirワーク(エアワーク) は企業に無料で使ってもらい、その他の有料の商品やサービスを使ってもらおうという狙いがあるかと思いますが、それを踏まえたとしても素晴らしいサービスだと思います。

Airワーク(エアワーク)の特徴

メリット・特徴

次に、Airワーク(エアワーク)の特徴を大きく3つピックアップしましたので、解説していきます。

(エアワークの3つの特徴)
① 無料で簡単に採用サイトが作成できる
② Indeedと自動連携している
③ 応募者管理も無料でできる

エアワークの特徴① 無料で簡単に採用サイトが作成できる

Airワーク(エアワーク)が無料でできること

・採用ホームページ作成
・Indeedへの自動掲載(無料枠)
・求人票の作成、求人ページの公開
・サイト内での求人検索
・おうぼうけるくんからの求人原稿取り込み
・応募者管理、メッセージ送信

以前までは、WEB製作会社に依頼をしてホームページを作成するなど、非常に費用がかかるイメージでした。

コンテンツやページ数・クオリティなどにもよって異なりますが、採用サイト・採用ホームページの製作費用の相場は最低でも30〜50万円が必要で、さらにサーバーやドメインの管理費用としてランニングコストを毎月1〜3万円程度払わなければならないのが以前までの当たり前でした。

しかし昨今では、Webサイト制作の簡略化・フォーマット化などによって以前とは比較にならないほど料金相場・料金目安が変わってきました。Airワーク(エアワーク) のような無料で採用サイトを作れるパッケージシステムなども台頭してきた凄い時代になりました。なんとAirワーク(エアワーク) は5〜10分でサイトを作ることができます。

さらに、Airワーク(エアワーク) では4種類のテーマ × 20種類のテーマカラー × 50種類の画像が用意されています。それらを組み合わせることによって、ホームページ制作の経験がない人・WEBデザインの経験がない人でもオシャレな採用ホームページを作ることができる画期的なサービスです。

エアワークの特徴② Indeedと自動連携している

Airワーク(エアワーク) で求人を作成すると、indeedにも自動で求人が掲載されます。indeedでは無料枠に掲載されるので、必ず求人が載るという保証はないですが、可能性があるだけで十分に作業をする価値はあるでしょう。

Airワーク(エアワーク) とindeedはフィードと呼ばれる仕組みを使って、Airワーク(エアワーク) 内の求人をindeed内に取り込んでいます。このAirワーク(エアワーク) からindeedへ転載する費用も無料で一切お金がかかりませんので、ご安心ください!

エアワークの特徴③ 応募者管理も無料でできる

エアワークは無料で採用ホームページ(採用サイト)を作れるだけではなく、「応募者管理」も無料で行うことができる点も大きな特徴・メリットです。では、エアワークの応募者管理とはどのようなことができるのか、箇条書きでまとめましたので、以下をご参考にしてください。

エアワークの応募者管理でできること

・応募者の対応ステータス管理
・応募者とのメッセージのやり取り
・応募者への自動返信メール設定
・応募者情報のCSVダウンロード
※すべてスマホ対応しています

エアワークでは、このように他の採用サイトであれば有料だったりオプションを取られるようなこともすべて無料で利用することができます。

エアワークの評判・口コミ

評判・口コミ

エアワークは実際にどうなのか気になっている人も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、エアワークを実際に利用している人の声からいい評判・口コミ、悪い評判・口コミをそれぞれまとめましたので確認をしていきましょう。

エアワークのいい評判・口コミ

無料サイトにもかかわらず、非常に効果があります。
indeedさんとの連携では、文言や表現等気をつけないといけない部分はありますが、それを差し引いても有料媒体以上の効果が出ています。

引用:ITreview

求人案件を持っていれば、無料でHPを公開することによるメリットは大きい。簡単に求人を掲載できるし、スマホ最適化もされているので、スモールスタートで始める分には大きなデメリットはなさそう。

引用:ITreview

エアワークのいい評判・口コミを箇条書きでまとめましたので、以下をご確認ください。

(エアワーク のいい評判・口コミ)
・indeedに掲載されやすい
・無料なのに応募効果がある
・シンプルで分かりやすい・作成しやすいサイト作り
・求人案件を持っていれば、無料でHPを公開することができる
・スモールスタートで始める分には大きなデメリットはない

エアワークの悪い評判・口コミ

求人案件を複数掲載した場合は、圧倒的に見ずらい。また、検索もスクロールのみなので、案件を探しにくい。

引用:ITreview

「未対応」、「対応中」の応募者を一目でわかるよう応募時のように太字にするとか色分けするなどで区分けしていただくと、非常に管理しやすい。
現状では、こちらの繁忙もありますが、一度閲覧した応募者をうっかり放置しそうになることがあります。

引用:ITreview

エアワークの悪い評判・口コミを箇条書きでまとめましたので、以下をご確認ください。

(エアワークの悪い評判・口コミ)
・求人案件を複数掲載した場合は、圧倒的に見ずらい
・検索もスクロールのみなので、案件を探しにくい
・「未対応」、「対応中」などの応募者ステータスがわかりにくい
・indeedとの連携では、文言や表現等気をつけないといけない
・マップを別に作成する必要があり、求人とマップの紐付けをするのが面倒

エアワークのアカウント作成から求人票公開まで

手順・ステップ

では、ここまでエアワーク(AirWork)のメリット・特徴がわかったところで実際にエアワーク(AirWork)を利用してみたいと思った人も多いのではないでしょうか。

そんな方に向けてエアワーク(AirWork)の求人の掲載手順・採用サイトの公開手順を具体的にお伝えしていくので、以下を参考にしてください。大きく分けて以下のステップがあります。

(エアワークの求人公開までのステップ)
⓪エアワークのサイトへアクセスする
①アカウント作成
②会社情報の登録
③デザインを設定する
④求人票を作成する
⑤公開設定をする

それでは1つずつ丁寧に解説していきます。

⓪エアワークのサイトへアクセスする

エアワークのアカウント作成

まず始めにエアワークのサイトへアクセスしましょう!GoogleやYahooなどの検索エンジンで「エアワーク」とネットで検索し、上記の画像のようにエアワークのサイトを開いてください。

エアワークのサイト右上にある「まずはカンタン無料登録」からメールアドレス・パスワードを入力して「同意して無料で始める」をクリックしましょう。その際に、利用規約とプライバシーポリシーを確認するようにしてください。今後、こちらのID・PASSになるメールアドレスとパスワードはログイン情報として使うので、担当者に共有できるように保管しておきましょう。

①アカウント作成

その後、⓪で登録したメールアドレスに自動返信メールで本登録用のURLが届きますので、対応をお願いします。その際の送信元メールアドレスは「no-reply@joboplite.jp」です。もしメールが届かない場合は、メールアドレスの見直し・迷惑フォルダの確認を行いましょう。

②会社情報の登録

次に「会社情報の登録」を行いましょう。ここでは以下の情報を入力して登録を行なってください。

・法人、個人
・会社名
・会社電話番号
・会社住所
・業種
・代表者肩書き
・代表者氏名
・ホームページURL
・申込者情報

③デザインを設定する

次に、採用サイトを作成するにあたって、サイトのデザインを決定していきます。エアワークではなんと、「4種類のテーマ×20種類のテーマカラー×50種類の画像」が存在しています。

・デザインテーマ
・メイン画像
・カラー
・ロゴ画像(スキップ可能)

最大で、4×20×50=4000パターンの採用サイトを作ることができるので、他の企業と全く一緒の採用サイトになってしまうのではないかと不安な方もご安心ください。

④求人票を作成する

では次にエアワークの求人票作成をするにあたり大きく2つの方法を紹介します。

1、エアワーク上で求人を作成(編集)する場合

1つ目は、エアワーク上で求人を作成する場合です。こちらは以下のような項目を手順通りに進めていけば求人票を作成することができます。どのような求人情報が必要か参考になるように箇条書きでまとめました。

・勤務地
・雇用形態
・職種
・表示方法
・給与
・試用、研修
・勤務時間
・取得する情報

2、おうぼうける君から求人原稿を取り込む場合

2つ目は、おうぼうける君というリクルート社が運営するメディア媒体で求人を有料掲載した時に発行される管理画面から求人を取り込むことができることについて紹介します。おうぼうける君は、以下のリクルート社が運営するメディア媒体を利用した時に応募者や求人管理ができる管理画面です。

(おうぼうける君が存在するケース)
・タウンワーク
・フロムエーナビ
・はたらいく
・WEB得
・その他リクルート社メディア

※いずれかのメディアで求人掲載したことがあれば存在する

上記のメディア媒体を過去に掲載したことがある場合は、管理画面が存在しているかと思いますので確認してください。

⑤公開設定をする

ここまで進めば、最後に採用サイトの独自ドメインを設定して公開を行いましょう。独自ドメインを指定したい場合は「こだわる」を選択して自分の設定したい独自ドメインを設定することも可能です。独自ドメインを設定しない場合は、エアワーク してのURLで採用サイトが公開されます。

採用サイトや求人情報を公開したのちに編集・変更をすることも可能ですが、求人情報のミスは会社の信用を失ってしまうので、しっかり確認をして公開しましょう。

まとめ

まとめ・結論

今回、エアワークについて特徴や評判から、実際に採用サイトを公開するプロセスまで紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

本記事を見ていただいているということは採用活動において「応募の母集団形成ができない」「応募は来るが採用まで至らない」といった課題をお持ちかと思います。執筆者であるマイチームスでは、以下のようなサービスを法人企業へ行っています。

マイチームスのサービス内容

・採用コンサルティング
┗indeed、求人ボックス等の運用代行
┗indeed、求人ボックス等のインハウス化支援
┗Google広告、Yahoo広告、SNS広告の運用代行
┗Google広告、Yahoo広告、SNS広告のインハウス化支援
┗求人原稿の作成、ブラッシュアップ
┗アルバイト、パート、派遣のメディア媒体の運用代行
┗応募から入社までの歩留まり改善
┗応募から入社までのあらゆる数値化

筆者は「人材派遣会社」「アルバイト・パート採用の事業会社」に対して、採用支援・採用コンサルティングを行ってきました。過去の実績・事例としては「採用率5%から12%まで上がった」「採用単価が50%減になった」などがございます。

一度料金やサービス内容など、お話だけでも聞いてみたいと思っていただけた場合は、以下のフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

目次